ペットリフォームファクトリー
「人もペットもみんな笑顔」
そんなリフォームを心掛けています。
犬や猫、うさぎなど、小さな家族の健康維持や安全、幸せのために家の中を整えたい!


一緒に暮らす私たちもまた、ペットとの暮らしを快適で安心できるものにしたい!
ペットとの暮らしを整えたい皆様に寄り添うリフォームをお届けします。
お問い合わせ
商品ラインナップ
をクリックすると商品をご覧いただけます。
をタップすると商品をご覧いただけます。
消臭壁紙
ペットのにおいを吸着・分解し消臭する壁紙です。 使用環境によっても異なりますが、抗菌・消臭効果が約10年持続します。
1面(約10m²)
18,700円
1,870円/m²(材料・施工費込)

エコカラットプラス
(ファインベース)調湿機能のあるデザインタイルです。 ペットなど生活の中の気になるにおいの原因となる成分を吸着、脱臭します。
2m²
31,460円
15,730円/m²(材料・施工費込)

ファブリックフロア
(アタック270 置き型タイルカーペット)フローリングは滑りやすいので、犬や猫は関節を痛めることも。 ファブリックフロアはそんな負担を軽減できる、置き型タイルカーペットです。
10枚(約1.6m²)
9,200円
920円/枚(本体・運賃・設置費用込)

健やか畳表
(銀白)和紙でできた抗菌仕様の畳表です。 引っ搔いても傷つきにくく、撥水性があるのでお手入れが簡単です。 ペットとの暮らしにオススメの畳表です
6畳
85,800円
14,300円/帖(畳表替え)

消臭快適フロア
ペットとの暮らしを考えた消臭機能や滑りにくさを実現するクッションフロアです。
10畳(約17m²)
78,540円
4,620円/m²(材料・施工費込)

床暖房ウォーマー
(フィルム式床暖房)導入コスト・ランニングコストが経済的な床暖房システムです。火を使用しないので、ペットのいるご家庭でも安心してご使用できます。詳しくはwebサイトをご確認ください。

ペット用網戸
(ペットディフェンスα1850)ペットのいるご家庭に最適な、厚手で丈夫な網戸用ネットです。 爪の引っ搔きにも耐え、また、爪が引っかかりにくいネットになっています
1枚(900mm x 1850mm以内)
11,000円
(材料・施工費込)

ねこステップ
(背面パネルなし)高い場所を好む猫の修正を、サポートする壁付けステップです。表面は滑りに配慮したシートを使用。
1セット
37,400円
(材料・施工費込)

※参考価格の表記は、すべて税込価格です。
※正式なお見積もりは図面や現場確認の後に提出させていただきます。
ペットリフォーム
ファクトリー
自動お見積もりサイト
ペットリフォーム ファクトリーのお見積もりサイトで、リフォーム内容や金額をご確認いただいてから、お気軽にお問い合わせいただけます。家族みんなが笑顔になれる商品をご用意しております。
お問い合わせ
「ペットリフォームファクトリー」を
ご利用いただいたお客様から
感想を頂きました
宮城県仙台市太白区 M 様

フローリングの上にファブリックフロアを設置していただきました。
もともと家具やインテリアを扱うお店で購入した滑り止め付きタイルカーペットを敷いていましたが、猫が走るたびに剥がれて 困っていました。
そんな時に、絶対にズレないし、防汚加工や消臭加工がされていて ペットがいるおうちにお薦めしているカーペットがあると聞いて、 購入してみました。
置くだけの簡単なタイルカーペットですが、粘着力が強く、猫が 走り回っても全く剥がれることも動くこともありません。 しかも厚みがあって座り心地もよく、大変気に入っています。
このカーペットは洗えるそうなので、予備で2枚追加購入しました。 清潔に保てそうなので、安心して使っていこうと思います。
宮城県仙台市宮城野区
Kプランナースタッフ宅

畳が劣化してきたので、健やか畳表に替えてみました。
水をはじく、日焼けしにくい、キズがつきにくいと、猫を飼っている 我が家にはメリットしかありません。 色もたくさんあり、うちは栗色という濃い目の色にしてみました。
茶のようなグレーのようなこの栗色、すごくお部屋が素敵になりました。 濃い色なので多少のキズはありますが、薄めの色であれば、 キズは全く分からないと思います。
また、猫はよく吐くのですが、さっと拭き取れば撥水性があるので跡が 残りません。 追いかけっこをしても、和紙なのでい草くずのようなものは出ません。
次にまた畳表替えをする時にも、この健やか畳表を選びます。 素敵だし機能性もあって、絶対におススメです!
よくあるご質問
フローリングなど、滑りやすい床はペットにとって危険なのでしょうか?
犬や猫が家の中を走り回ったり、猫がキャットタワーから飛び降りたり、そんな時に滑りやすい床は転びやすく、足腰に負担がかかります。
かと言ってフローリングを張り替えるということも難しい時は、ファブリックフロアという置き型の滑り止め付きタイルカーペットをおススメしております。
しっかりと床に張り付き、強い力で持ち上げない限り剥がれませんので、ズレることもなく安心です。
ペットのニオイ対策は何かありますか?
消臭機能があり、その効果が約10年持続する壁紙があります。※
また、エコカラットという、ニオイの原因となる成分を吸着・脱臭するタイルがあります。
滑りにくい消臭クッションフロアもございます。
※生活環境により異なります
猫が壁を引っ搔いて傷をつけます。どうしたらいいですか?
傷が付きにくく、汚れ防止にも効果のある壁紙があります。
それでは対処しきれないぐらいの引っ掻き癖のある場合は、塩ビ素材の腰壁シートをおススメします。
消臭機能もあり、汚れた時には水拭きができます。
猫を完全室内飼いをしていて、運動不足にならないか心配しています。
猫ステップはいかがでしょうか?
壁面につけるステップで、ジャンプしたりひと休みすることもできます。
お留守番の時の暑さ、寒さ対策は何かありますか?
当社がお手伝いできることは、
- 暑さ対策
- 遮光カーテンや遮熱カーテンなどをエアコンと併用する。
- UVカットガラスフィルムを貼る。
- 寒さ対策
- 置き型滑り止め付きタイルカーペットで床からの冷えを防ぐ。
- 当社の床暖房ウォーマーを設置する。
ほんのりとした暖かさなので、ペットも快適に過ごせます。
うちの犬がよく吠えます。ご近所迷惑になってないかと心配です。
内窓を追加して、二重窓にしてみてはいかがでしょうか?
遮音・吸音性能の高いカーテンもございます。
アフターサービスはありますか?
不具合が起きたり、気になる点がある場合にはご連絡ください。
もちろん無料にて点検・補修・是正等させていただきます。